17 ページのトップへ  資格取得はNewton TLTソフトの合格保証で!  アクティブスレッド  掲示板トップへ  新規投稿

  占有   記事削除
 投稿者: Mr.T  
 投稿日: 2006年08月31日(Thu) 11時53分56秒
占有に関する用語も、ぼやっとしていると何が何かわからなくなります。
次のような表現がありました。
-------------------
適法占有・不法占有、善意占有・悪意占有、自主占有・他主占有を問わない。代理占有者(賃借人、受寄者など)も占有の訴えを提起できる。
------------------
ここでの
「代理占有者(賃借人、受寄者など)」
と言う表現がひっかかりました。

この表現では、代理占有者=賃借人、受寄者 となるように思うからです。

つまり、代理占有者とは代理占有をなす者と考えると、賃貸人、寄託者になるのではないか、また、賃借人、受寄者などは占有代理人となるのではと考えたからです。

代理占有者=占有代理人なのか、ご存知の方、お教えください。
これ以上の返信はできませんので、新しいスレッドを作って下さい。
-難問の理由 Mr.T
  ├Re:難問の理由 puruto
  │└Re:難問の理由 Mr.T
  │  └Re:難問の理由 部外者ですが
  │    └Re:難問の理由 Mr.T
  │      └Re:難問の理由 部外者ですが
  │        ├失礼しました 部外者ですが
  │        └Re:難問の理由 Mr.T
  │          ├Re:難問の理由 Mr.T
  │          └Re:一人相撲 Mr.T
  │            └善意の意味 Mr.T
  │              └Re:善意の意味 Mr.T
  │                └Re:善意の意味 Mr.T
  │                  └贈与と占有改定 Mr.T
  ├相関図 Mr.T
  │└Re:相関図 Mr.T
  │  └あの~ Mr.XYZ
  │    ├Re:あの~ Mr.T
  │    └確かに Mr.T
  ├のみ Mr.T
  ├占有 Mr.T 2006年08月31日(Thu) 11時53分56秒 <=
  ├ソフトの趣旨 Mr.T
  ├Re:難問の理由 Mr.T
  ├主語 Mr.T
  ├どう思います? Mr.T
  ├ひっかかるなー Mr.T
  ├お金はお金? Mr.T
  ├Re:難問の理由 Mr.T
  │└・・・ Mr.T
  └難しい! Mr.T