投稿者: ピョン助
投稿日: 2007年09月29日(Sat) 22時05分58秒
>>ニュートン社からも回答がございましたので、参考になさってください。 >> >> >>>親族2部に >>> >>>非嫡出子とあるので婚姻していないことが明らかであるとあります。 >問題はそれほどおかしいとは思いませんが、解説は明らかにおかしいです。 > 子供がいるとしても、その子は非嫡出子だから婚姻状態の夫婦の下で生まれたわけではなく、少なくともその子の母親とは婚姻していないことが明らかだということでしょう。おかしいとまでは言えないのではないでしょうか。 | |