掲示板に戻る  資格取得はNewton TLTソフトの合格保証で!  アクティブスレッド  掲示板トップへ  新規投稿

記事削除

以下の記事で間違いない場合は、削除パスワードを入力してボタンを押して下さい。
   Re:はじめまして   
 投稿者: Mr.T  
 投稿日: 2007年03月11日(Sun) 10時51分32秒
参考意見です。

6ヶ月で合格したと言う自慢話の本では、1日10時間集中して勉強したとありました。 ということは、自慢できる話として、5時間なら1年、2時間なら3年かかる試験であると言う事と思います。

試験は足切りがあるので、超短期を狙う人は、学習の順番は午前午後を念頭において決めるべきでしょう。 思い切って、1日を民法グループと会社法グループにわけて進むべきと思います。
民法グループとは、民法、不動産登記法、不動産登記法記述式
会社法グループとは、会社法等、商業登記法、商業登記法記述式

僕は今難しいところです。 1年半年ぐらいになりますが、民法グループも商法グループも終わっていません。 ということで、他の科目に関しての優先順位はいえません。 ただ簡単と言われている科目をすべきとは思います。
削除パスワード:




2025�407月10日(Thu) 12時14分39秒 MfMURe75Svo2Vh56LU1y