掲示板に戻る  資格取得はNewton TLTソフトの合格保証で!  アクティブスレッド  掲示板トップへ  新規投稿

記事削除

以下の記事で間違いない場合は、削除パスワードを入力してボタンを押して下さい。
   Re:難問の理由2   
 投稿者: Mr.T  
 投稿日: 2006年10月29日(Sun) 11時46分41秒
>次のような正誤問題がありました。
>------------------------------
> 地上権者は、存続期間の定めがあるときでも、いつでも地上権を放棄することができる。(H11-12)
>
>
>答えは、条件を満たさなければ、相当の地代が必要であるので、(×)でした。
>------------------
>
>大いに迷って、僕は(○)としました。お金を払えばいつでも放棄できるからです。
>
>委任契約も、いつでも解約できる、ただし、相手に損害があるときは賠償の必要あり。しかし、やむを得ない事情があるときは賠償しなくてよい。 
>などの表現があります。
>

-------------------
 共有地の不法占有者に対し、損害賠償を請求する行為については、共有者が単独ですることが出来きる。(H12-10)
----------------------
答えは(○)です。 全部の損害賠償を請求する事はできないが、自己の持分に対する部分に関しては、請求できるから。
 だから、このような問題でも場合によっては(×)になることもあるわけと思います。
削除パスワード:




2025�507月25日(Fri) 01時15分04秒 cJUDyAVQRmNB7YIoaZTy