16 ページのトップへ  資格取得はNewton TLTソフトの合格保証で!  アクティブスレッド  掲示板トップへ  新規投稿

関連記事一覧
モニター総復習の用益... あやや 2006年05月24日(Wed) 23時38分18秒
申し訳ございません 管理人 2006年05月25日(Thu) 12時21分21秒
  └お待たせしました 管理人 2006年05月25日(Thu) 12時37分32秒

  モニター総復習の用益物権3について  返信  記事削除
 投稿者: あやや  
 投稿日: 2006年05月24日(Wed) 23時38分18秒
37問目ぐらいで47B0101.jpgというファイルがないメッセージがでて次に進めません。どのようにしたらよいでしょうか。
CDを検索しましたが、やはりそのようなファイルはないようでしたが・・・。

ちなみに、前回質問いたしました、記述式のバックアップがインストールできない件、その後ニュートン社から連絡がないまま3ヶ月過ぎようとしていますがどのような状況でしょうか?

  申し訳ございません  返信  記事削除
 投稿者: 管理人  
 投稿日: 2006年05月25日(Thu) 12時21分21秒
あやや さんへ

このたびはソフトの不具合のためにご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。

ただいまニュートン社に問い合わせておりますので、
わかり次第ご連絡いたします。

2月の終わり頃にいただいた、学習履歴修復のご依頼に対する連絡が
ニュートン社よりまだないとのこと、大変申し訳ございません。

状況を確認し、早急にあややさまに修復ファイルをお送りするよう、
再度お願いしましたので、しばらくお待ちいただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

  お待たせしました  返信  記事削除
 投稿者: 管理人  
 投稿日: 2006年05月25日(Thu) 12時37分32秒
あやや さんへ

ニュートン社に確認を取っていただいたところ、
該当の箇所にて特に不具合はないとのことでございましたので、
以下の手順で一度、ソフトをアンインストールの上
再インストールを行っていただき、様子を見ていただけませんでしょうか。

1.学習履歴のバックアップを、フロッピーなどの外部メモリに取る

2.スタートメニューより、総復習「民法」のアンインストールを選択し、
ソフトを一度アンインストールする

3.CD-ROMより再度、総復習「民法」をインストールする

4.外部メモリに取っておいた学習履歴のバックアップを復元する

また、以前ご依頼いただいた学習履歴の修復については、
ニュートン社より直接あややさんにお送りしたとの報告がございました。

どうぞよろしくお願いいたします。